top of page
A.jpg

大学院で培ったスキルで

​ビジネスに挑戦する

在宅勤務可

1日4h~OK!
 

修士課程・博士課程の在学中の方

企画・マーケテイング

ビジネスライター

リサーチャー

FAQ

Q:長期有給インターン生・バイトとしてビジネススキルを身につけることができて、企業研究できるってほんとう?

A:ほんとうです。

 

ビジネスを成功させる思考方法やビジネススキルを身に付けられます。また、ライティングやリライトをしていくなかで、各企業の強みや特徴、課題などを知ることができます。就活中の方、企業の取り組みに興味ある方にぴったり!

Q:研究に時間をかけたいから、バイトに時間あまりとれない…。空いている時間にできるバイトがいいな。

A:好きな時間に可能な分だけ仕事をしてください!

在宅勤務であればどの時間に働くのも自由なので 、昼に作業する人もいれば、深夜や朝に作業する人もいます。週に1日4時間のみの勤務も可能です。ただ、依頼案件の締め切りを守ってもらう必要があります。

インターン生の声

Iさん 専攻:哲学 20年7月入社

 

最初のうちはリライトがメインで、最近は執筆案件も担当しています。研究論文を書くことで養った力を、社会でも活かせたらと考えたのが応募のきっかけでした。院生はさまざまな方面で高いポテンシャルを持っていると思います。その能力を、研究の枠内だけにとどめておくのはもったいない!ぜひ社会で活かせる形へ鍛えて、伸ばして、活動の幅を広げましょう。

Kさん  専攻:哲学 19年6月入社

 

様々な企業で記事の執筆を担当させていただき、ありがたいことに指名をいただけるほどになりました 。入社当初は特別執筆に自信があったわけではないのですが、論文執筆や研究活動のノウハウを活かせる場面が多く「自分にはこんな力があったのか!」と驚いています。仕事で執筆経験を積んだおかげで、以前よりもスムーズに論文執筆を進められるようにもなりました。自分の力を活かせて、スキルアップにも役立つ。とてもやりがいのある仕事だなと感じています。

Sさん  専攻:文化人類学 19年9月入社

 

週に2~3日勤務しており、勤務の日は9-14時はJBA、15時以降は研究の時間と決めています。1年近く校正業務にあたっていましたが、数か月前からリライトや執筆業務をするようになりました。読みやすく伝わりやすい文章を見る目が養われ、書くスキルも上がりました。JBAで身につけた技術を論文に活かしています。

1.jpg

About JBA

大手企業のすべてのブランディングを支援する、
世界最高峰のクリエイティブ集団を目指す。

わたしたちは、幅広い業界の大手企業500社以上と直接取引のみしており、
すべてのブランディングに関する多様なプロジェクトを手がけています。

どんなに素晴らしい技術やビジョンを企業が持っていても、それが世の中に伝わらなくては意味がありません。私たちは、そういったお客さまの埋もれた魅力をいかに引き出し、世の中に伝え、企業成長を加速させるかというブランディングの支援をしています。

 

企業広告、グラフィック、エディトリアル、Web、映像、イベントプロデュースといったクリエイティブな切り口から、課題を抽出するマーケティング、店舗づくり、企業研修・ワークショップ企画、SDGs推進、グローバル展開、経営コンサルティングに至るまで、その領域は広がり続けています。

 

大切にしていることは、制作して終わりの「単発」仕事ではなく、「長期的パートナー」としてお客さまのブランディングを支援し続けていくこと。わたしたちは、1社1社と長期で深い関係性を築くことで、お客さまも気づいていなかった課題やニーズに気づき、ご相談される前に先手で踏み込んだ提案をします。

 

「ここまで親身にお客さまのことを考え抜き、すべての領域のブランディングを共に進めてくれる存在はいない」と、お客さまから頼られ、強く必要とされる、世界最高峰のクリエイティブ集団を目指しています。
 

募集要項と採用ステップ

求める

人材

【必須】
・大学院修士課程・博士課程の在籍生、または卒業生。
※学部学科不問、文系・理系不問

​時給

(東京・大阪)1,100円~/(札幌)1,000円~

勤務時間・曜日

大学や研究のスケジュールに柔軟に対応できます。
週1回、1日4時間勤務~可能。
働き方に合わせて自由にシフトをカスタマイズ可能!
・学業の合間に働きたい人には:週1回、1日4時間勤務からOK
・お金も稼ぎたい、でも研究もきちんとやりたい人には:週3回、1日4時間勤務など 
・しっかり稼いで将来のキャリアに備えたい人には:週4回、1日8時間勤務など
シフト制、フレキシブル、いずれも相談可能!出社・在宅どちらもOK!

自己申告(9:00~21:00の間で自由にシフトを組めます。)

※勤務できる曜日:月、火、水、木、金

交通

アクセス

【東京本社】
東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階

東銀座駅 徒歩3分

【大阪本社】
大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F
御堂筋線本町駅 徒歩5分

 

【札幌支社】
北海道札幌市北区北9条西4丁目ガレリアビル3F
札幌駅 徒歩5分(北海道大学 正門前)

身につく力

・読み解く力:お客様の伝えたいことは何かを正確に読み解く力。
・書く力:的確かつわかりやすい文章を作成する能力。
・伝える力:案件によって書き口を変えるなど、ターゲットごとに適した表現を使い分ける力。

採用フロー

①説明会・エントリーシート
 ↓

②課題(本の一章を要約)
 ↓

③面接(オンライン・オフラインいずれも可)
 ↓

④内定

bottom of page